運輸安全マネジメント メールゼミ22                 

運輸安全ドットコムホーム荷主企業様へ運送業者様へ運輸安全ドットコム会員限定運輸安全マネジメント教材運輸安全ドットコム入会
 
運送業専門ISO9001・ISO14001コンサル

運輸安全マネジメントコンサル

 運営責任者
  山本昌幸
運輸安全マネジメント推進協議会
あおいコンサルタント株式会社
山本プロフィール
国土交通省中部運輸局発行の「中小規模運送事業者用運輸安全マネジメントテキスト」の執筆者
ISO9001主任審査員
ISO14001主任審査員
社会保険労務士、行政書士、
運行管理者
詳しいプロフィールはコチラ

所在地:
名古屋市中区栄3−28−21
建設業会館7階
電話 052−259−7355
メールでのお問い合わせはコチラ
第47回運輸安全マネジメントメールゼミ

運輸安全マネジメント無料マンガテキスト配布 運輸安全マネジメント無料マニュアル・帳票配布

今回も

「文書管理」の説明の続きです。

 

一見単純に思えて、

実は奥が深い

「文書管理」。

 

この「文書管理」は、

マネジメントシステムを運用するうえでの

基本であり、

非常に重要であることは

前回までに説明した通りです。

 

では、前回の続きを始めましょう。

 

 

その5  使用したい文書が使用できること

 

んっ?

「そりゃ、当然だよね?」という

言葉が聞こえそうですが、

「本当にそうでしょうか?」

 

みなさん、

例えば、

文書以外で

で考えてみましょうか。

 

スグにでも使いたい、

お気に入りのボールペンは、

スグ使える状態ですか?

 

どこかに迷い込んでいませんか?

 

メガネ、

どこに置いたのでしょうか?

 

大規模スーパーマーケットの駐車場。

マイカーをどこに停めたのでしょうか。

 

等々。

 

要するに、管理をキチッとしなさいと言うことですね。

 

また、

皆で共有して使用すべきモノが

ある特定のヒトだけが管理しており、

他のヒトが使用できないことも

困りますね。

 

要するに、管理すべき文書は、

必要なときに、

必要な場所で

使用してもよい版が

使用できることが必要なのです。

 

 

その6  読みやすい文書であること

 

これは、

文書がパソコンやワープロで作成される現在、

当たり前のことですね。

 

他にも、

読みやすい表現で

誰もが理解しやすい文書にすることが必要です。

 

 

その7  他の文書との区別がつくこと

 

間違えて、

他の文書を使用しないように、

文書名を明確に表示したりすることですね。

 

 

その8  外部で作成された文書を管理する

 

文書は、自社内で作成した文書だけではありません。

 

外部(自社以外)で、

作成した文書も使用することがあります。

 

運輸安全マネジメントの場合、

国交省で作成された

「ガイドライン」もその一つですね。

 

他にも

運送事業関連の法令とか。

 

これらの

外部(自社以外)で作成された文書のうち、

どの文書が必要なのかを

決定し、

社内文書とほぼ同様に

管理する必要があります。

 

 

その9  廃止文書を間違って使用しないこと

 

文書は、

改訂されていきますよね。

 

そして、

改訂後の旧文書は、

使用できないような処置を施すことが必要です。

 

一番確実な方法は、

即、捨てることです。

 

でも、どこが改訂になったのか

旧文書も保管・保存しておきたい場合がありますよね。

 

そのような場合、

 

その10  旧文書を保管・保存する場合は、識別する

 

これは、

旧文書を敢えて、

捨てずに取っておきたい場合、

間違って、旧文書を使用しないように、

旧文書の表紙に

「旧版」と表示したり

「×」を付けることですね。

 

文書管理の説明は、

ここまでです。

 

具体的な文書管理の方法は、他にもたくさんあります。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。



           事故削減・撲滅に向けて運輸安全マネジメントに取り組んでいる優良運輸事業者一覧

 下の県の一覧をクリックいしていただいても、県ごとの一覧が表示されます。

 北海道青森秋田岩手山形宮城福島
 茨城栃木群馬千葉埼玉東京神奈川山梨
 新潟富山石川福井岐阜長野愛知静岡三重
 滋賀京都大阪奈良和歌山兵庫
 鳥取島根岡山広島山口愛媛香川高知徳島
 福岡佐賀長崎大分宮崎熊本鹿児島沖縄

ホーム会員の運送業者様へ会員以外の運送業者様へ荷主企業様へ運輸安全マネジメント関連教材会員参加!
組織概要「運輸安全マネジメント」制度の説明メールでのお問い合わせ運輸安全マネジメントに即、取り組む!
プライバシーポリシー特定商取引表示会員規約

運輸安全マネジメント推進協議会 ・ あおいコンサルタント株式会社
名古屋市中区栄3-28-21建設業会館7階 TEL:052-259-7355
Copyright (C) 2008 Aoi consultant. All Rights Reserved.